演奏会情報
コーロ・カロス主催公演ほか、出演情報などをご案内します。
最新の自主公演
コーロ・カロス2019公演
10月27日《日》〔14:30 開演〕第一生命ホール
- 【指揮】栗山 文昭
- 【オルガン】室住 素子
- 【ピアノ】寺嶋 陸也
出演予定
2022年
呉混声合唱団 特別演奏会 ―うたの絆コンサート―
合唱指揮者 栗山文昭 コーロ・カロスを迎えて
9月11日《日》〔14:00開演〕呉信用金庫ホール
入場料 1,000円
- ■ステージ1 コーロ・カロス 指揮:横山琢哉
- ■ステージ2 呉混声合唱団(集う会) 指揮:松尾寿人 ピアノ:髙畑沙織
- ■ステージ3 コーロ・カロス 指揮:栗山文昭 ピアノ:寺嶋陸也
- ■ステージ4 呉混声合唱団(あゆむ歌の会) 指揮:松尾寿人 ピアノ:端 香奈
- ■ステージ5 合同ステージ 指揮:栗山文昭 ピアノ:寺嶋陸也
- 【指揮】栗山文昭 松尾寿人 横山琢哉
- 【ピアノ】寺嶋陸也 髙畑沙織 端 香奈
- 【合唱】コーロ・カロス、呉混声合唱団 ほか
信長貴富:無伴奏混声合唱による「コルシカ島の2つの歌」
1. Diu vi Salvi Regina コルシカ島の伝承歌・国歌
2. O Barbara furtuna コルシカ島の伝承歌
田中達也:混声合唱とピアノのための「声が世界を抱きしめます」(谷川俊太郎:詩)
1. 陽炎
2. 窓のとなりに
3. 飛ぶ
4. 海の比喩
5. 合唱
寺嶋陸也編:《音楽に》混声合唱のためのシューベルト歌曲集【委嘱初演】
セレナード(聞け聞けひばり)
菩提樹
ます
ミューズの子
音楽に
魔王
子守唄
(順不同)
信長貴富編:混声3部合唱とピアノのための「近代日本名歌抄」より
あの町この町
ゴンドラの唄
青い目の人形
カチューシャの唄
寺嶋陸也:混声合唱とピアノのための「二月から十一月への愛のうた」より
九月のうた(谷川俊太郎:作詞)
三善 晃:混声合唱曲集「木とともに人とともに」(谷川俊太郎:作詞)
木とともに人とともに
空
生きる
出演情報(終了分)
2022年
Tokyo Cantat 2022 オープニング・コンサート
240光年の響き~来し方・行く末~
4月29日《金》〔16:00 開演〕すみだトリフォニーホール 大ホール
- 1.音楽劇「ヴィヨン 笑う中世」より
- 2.合唱劇「冬のオペラ 大正二十五年の」より
- 3.合唱オペラ「アシタノキョウカ――泉鏡花に歌う」より
- 台本・詩・演出:加藤直 曲:林光
- 【指揮】栗山文昭
- 【ピアノ】寺嶋陸也
栗友会もんめシリーズ Vol.13
じゅうさんもんめコンサート
1月25日《火》〔19:15開演〕サントリーホール
- 合唱オペラ 少年少女恐竜記【委嘱・初演】
- 台本・詩・演出:加藤直 曲:林光
- 【台本・詩・演出】加藤直
- 【作曲・ピアノ】寺嶋陸也
- 【指揮】栗山文昭
- 【特別出演】富田直美
- 【フルート】竹山愛
- 【オーボエ】古部賢一
- 【打楽器】高良久美子
- 【振付】山田うん
- 【照明】成瀬一裕
- 【舞台監督】八木清市
- 【合唱】栗友会
しまねカンタート2022
『つなぐ』 フレンドシップ コーラスコンサート
1月9日《日》〔10:00 開演〕島根県民会館(島根県松江市)
- 武満徹:混声合唱のための「うた」より 小さな空
- パスロー:Il est bel et bon (うちの主人はお人好し)
- フォーレ:Cantique de Jean Racine(ラシーヌの雅歌)
- 【指揮】栗山文昭
- 【ピアノ】寺嶋陸也
2020年
東京都交響楽団
第896回 定期演奏会Aシリーズ【栗友会】
2月3日《月》〔19:00 開演〕東京文化会館
- ラモー:オペラ=バレ「優雅なインドの国々」組曲
- ルベル:バレエ音楽「四大元素」
- ラヴェル:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
- 【指揮】フランソワ=グザヴィエ・ロト
- 【管弦楽】東京都交響楽団
東京都交響楽団
都響スペシャル【栗友会】
2月2日《日》〔14:00 開演〕サントリーホール
- ラモー:オペラ=バレ「優雅なインドの国々」組曲
- ルベル:バレエ音楽「四大元素」
- ラヴェル:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」
- 【指揮】フランソワ=グザヴィエ・ロト
- 【管弦楽】東京都交響楽団
しまねカンタート2020
アフターコンサートinグラントワ
1月13日《月・祝》〔14:00 開演〕グラントワ 大ホール
しまねカンタート2020
『つなぐ』フレンドシップ コーラスコンサート
1月12日《日》〔10:00 開演〕島根県民会館 大ホール
2019年
宮川彬良 VS 新日本フィルハーモニー交響楽団 コンチェルタンテ・スーパー
超!ジルベスター・コンサート2019→2020【栗友会】
12月31日《火》〔15:00 開演〕すみだトリフォニーホール
- 【指揮】宮川 彬良
- 【管弦楽】新日本フィルハーモニー交響楽団
- 【オルガン】米山 浩子
「第九」特別演奏会 2019 ユニオンツール クリスマスコンサート【栗友会】
12月22日《日》〔14:00 開演〕Bunkamura オーチャードホール
- ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調『合唱付き』op.125
- 【指揮】大友 直人
- 【管弦楽】新日本フィルハーモニー交響楽団
- 【ソリスト】
- ソプラノ:砂川 涼子
- アルト:加納 悦子
- テノール:藤田 卓也
- バリトン:妻屋 秀和
住友林業 presents クリスマスコンサート「第九」特別演奏会 2019【栗友会】
12月21日《土》〔14:00 開演〕すみだトリフォニーホール
- ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調『合唱付き』op.125
- 【指揮】大友 直人
- 【管弦楽】新日本フィルハーモニー交響楽団
- 【ソリスト】
- ソプラノ:砂川 涼子
- アルト:加納 悦子
- テノール:藤田 卓也
- バリトン:妻屋 秀和
「第九」特別演奏会 2019 スターツハートフル コンサート【栗友会】
12月19日《木》〔19:00 開演〕サントリーホール
- ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調『合唱付き』op.125
- 【指揮】大友 直人
- 【管弦楽】新日本フィルハーモニー交響楽団
- 【オルガン】室住 素子
- 【ソリスト】
- ソプラノ:砂川 涼子
- アルト:加納 悦子
- テノール:藤田 卓也
- バリトン:妻屋 秀和
SMBC presents「第九」特別演奏会 2019【栗友会】
12月18日《水》〔19:00 開演〕横浜みなとみらいホール
- ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調『合唱付き』op.125
- 【指揮】大友 直人
- 【管弦楽】新日本フィルハーモニー交響楽団
- 【ソリスト】
- ソプラノ:砂川 涼子
- アルト:加納 悦子
- テノール:藤田 卓也
- バリトン:妻屋 秀和